活動報告

2024年度

2025/03/21

 お別れ遠足に行ってきました。バームクーヘンを作りました。大きなボウルに入れた生地をかき混ぜ、何度も何度も掛けては焼く作業を繰り返しました。木工細工の製作では可愛い作品ができました。

2025/03/21

 ボールプールで遊んだり、クッキングをしたり、公園へ行ったり、2024年度も楽しく活動しました。


2025/03/21

 ひな祭りのお茶会を行いました。茶菓子をいただいたり、お茶を立てる体験をしたり、ドキドキの1日でした。

2025/03/21

 お雛様とお内裏様、桜の花の製作をしました。衣装にはスポンジでポンポンと色付けしています。ピンクの紙を貼り付けた桜の花はとても鮮やかですね。

2025/02/26

 お外でボールキャッチ遊び。お部屋でマラカス作りや絵本の読み聞かせ、雪だるまの工作など、さまざまな活動をしました。


2025/02/26

 楽しいクッキー作り。小麦粉、砂糖などの材料を混ぜ合わせて生地を作り成形して焼きました。美味しく出来上がりました。

2025/02/26

 鬼のお面を作成し豆まきをしました。鬼の口までの距離を見計らって遠くから投げ入れるお友達もいました。

2025/01/27

 きらら浜自然観察公園へ行ってきました。野鳥の観察や工作体験をしてきました。


2025/01/27

 福笑いをしました。目隠しをして、勘をたよりに「おかめ」の顔を作っていきます。どうですか?上手にできていますよね。

 絵馬に願い事を書きました。みんなの願いが叶いますように!

2025/01/27

 南方八幡宮へ初詣に行きました。手水で身を清めお祈りしました。鐘つきも体験しました。

2024/12/25

 名前を呼ばれたあとに自分の顔写真を箱に入れる活動をしました。他のお友達の順番の時は見守ることもできました。


2024/12/25

 丸印の場所にシールを貼ってキノコのかさを作成しました。器用さ、集中力などを楽しく身につけています。

 容器にビーズを入れてマラカスを製作しました。カラフルで可愛いマラカスができました。

2024/12/25

 ぬりえ遊び。線からはみ出さないように細かく鉛筆を動かして色を塗っています。集中して作業できています。

 ピアノ演奏。自由に音を表現して楽しみました。

2024/12/25

 屋外活動。体力作りはもちろん、遊具や自然環境に触れることで好奇心や探究心を養うことができます。


2024/12/25

 メリークリスマス。サンタさんがどんぐりに来てくれました。プレゼントを手渡ししてもらって喜びいっぱいです。クリスマスブーツの工作も可愛くできていますね。

2024/11/25

 芋掘り。大小さまざまなサツマイモがとれました。土の中からたくさん出てくると嬉しくなるね。

2024/11/25

 カラフルな粘土でフルーツを作りました。木にたくさんの実がなっています。

 ビー玉を転がして模様を付けたもので葉っぱを作っています。芋掘りの作品の完成です。

 ドミノを倒さずに並べる集中力!真剣です。


2024/11/25

 ハロウィンパーティー。「トリック・オア・トリート!」の合言葉でもらったお菓子をいただきました。仮装をしたお友達もいて楽しい時間となりました。

2024/10/23

 さつまいもの美味しい季節になりました。どこまでも伸びる芋のつる。つるについている葉っぱを作成しました。それぞれの模様が綺麗ですね。

2024/10/23

 にじみ絵に挑戦。出来上がりを想像しながらの色付けはワクワクが止まりません。幻想的な作品になりました。

 木のケーキで遊びます。ロウソクを立てたりイチゴを飾ったり楽しいね。


2024/10/23

 運動遊び。安全に配慮しながらさまざまなチャレンジをしています。体を動かす楽しさを知り、達成感や自己肯定感を育てます。

2024/09/27

 お月見の工作です。うさぎが月を見ている後ろ姿が可愛く秋の季節を感じられる作品です。紙を丸めたお団子もとても上手にできています。

2024/08/26

 きらら浜自然観察公園へ課外活動に行ってきました。野鳥や生き物について学習しました。


2024/08/26

 畑で育てたスイカでスイカ割りをしました。目隠しをしてスタート。上手に割れるかな?水分たっぷりでおいしかったね。

2024/07/29

 夏祭りのスタンプラリーを行いました。かき氷を作ったり射的に挑戦したり楽しい時間になりました。

2024/07/29

 お友達と一緒に数の学習。パズルを使うとやる気もアップしますね。

 バランス感覚を養う運動遊びにもチャレンジしています。


2024/06/26

 フラワーアレンジに挑戦。吸水スポンジに紫陽花をバランス良く挿していきます。個性あふれるアレンジメントが完成しました。

2024/05/29

 鯉のぼりを作りました。スタンプを押してウロコを型取ったり細かい作業を根気よく続けました。

2024/05/29

 運動ルームで体を動かします。絵本を読んだり、工作をしたり、楽しく活動しています。


2024/04/22

 たこ焼きパーティー。みんなでたこ焼き器を囲んでわいわい作る楽しい時間です。ひっくり返す作業は少し難しかったけど形になると嬉しいね。

2024/04/22

 爽やかな陽気の季節になりました。公園までお出かけです。のびのびと体を動かして遊びました。

2024/04/22

 満開の桜並木の下をお散歩しました。綺麗なお花に癒されますね。


児童発達支援事業

放課後等デイサービス事業

どんぐり

 

〒755-0154 宇部市今村南2丁目6-21

TEL 0836-43-6161

FAX 0836-43-6160

E-mail donguri.house6161@gmail.com

 

医療法人社団 鈴木小児科医院

Instagram